代表の想いあれこれ(2013~) · 28日 2月 2020 モチベーションの先 最近、子どもに努力やモチベーションを強いるのを強調している風潮がある 僕はそこに本質のゴールがあるとは思わない 多分この先に天才は生まれないだろう 自分のイメージ通りにできる感覚レベルを身につけた時 できる楽しさからそれを無我夢中で繰り返す そこに努力という言葉もモチベーションという不安定なものもない 感覚レベルにある自己の追求が更なる高みと進化し導く 「アレっ何かスゴい」何故かイメージ以上にできてしまう感覚が子どもを自己の追求に魅了する。 ここにポイントをおいている tagPlaceholderカテゴリ: コメントをお書きください コメント: 0
コメントをお書きください